スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
退院。 - 2015.08.23 Sun
先日、無事に退院しました。
ほぼ2週間の入院。ちょっとした短期留学です。
驚いたのは、便秘が良くなった事。規則正しい生活とバランスのとれた食事。これがいかに大事か、身を持って知りました。
朝御飯を抜いたり、夜ダラダラと食べたり、野菜が少なかったり。全てワタシが悪かったんです。
只今、お通じ絶好調♪

↑間食の牛乳とクッキー。夜中にポテチなどではない。
6時に起床・検診・おさんぽ・朝食・回診・シャワー・昼食・検診・読書・おさんぽ・ペン字練習・おしゃべり・夕食・検診・おさんぽ・テレビ・読書・10時消灯・就寝
これの繰り返しの毎日。
そんな中で、看護師さん・患者さん・メンテナンスの方々とちょいちょい繰り広げられるおしゃべり。
たのしかったぁ♪
入院という環境の中、おしゃべりは一番の娯楽ですもの。
退院前日の金曜日、4人部屋だったのですが3人とも退院してしまい、一人部屋状態に。
夕方の測定時「個室のまるさ~ん。」と笑いながら入ってくる看護師さん。
空いたベッドを片付けながら「(誰もいなくなったんで)引っぱられんようにしよえ~。」と、笑いながら何やら恐ろしげな事を言うメンテのおばちゃん。
そんな何気ない会話でつながった日々でした。

↑窓からの風景。高崎山がよくみえました。
退院後、帰宅しトイレに行くと、予想より高い位置で便座に着地。
どうやらワタシのオシリは、病院の便座の高さを覚えてしまったようです。
想定外の高さだと地味におどろきます。
我が家のトイレの高さの感覚を塗り替える程、長くいた病院。
シンドイ時期もあったけど、今となってはいい思い出です^^
ほぼ2週間の入院。ちょっとした短期留学です。
驚いたのは、便秘が良くなった事。規則正しい生活とバランスのとれた食事。これがいかに大事か、身を持って知りました。
朝御飯を抜いたり、夜ダラダラと食べたり、野菜が少なかったり。全てワタシが悪かったんです。
只今、お通じ絶好調♪

↑間食の牛乳とクッキー。夜中にポテチなどではない。
6時に起床・検診・おさんぽ・朝食・回診・シャワー・昼食・検診・読書・おさんぽ・ペン字練習・おしゃべり・夕食・検診・おさんぽ・テレビ・読書・10時消灯・就寝
これの繰り返しの毎日。
そんな中で、看護師さん・患者さん・メンテナンスの方々とちょいちょい繰り広げられるおしゃべり。
たのしかったぁ♪
入院という環境の中、おしゃべりは一番の娯楽ですもの。
退院前日の金曜日、4人部屋だったのですが3人とも退院してしまい、一人部屋状態に。
夕方の測定時「個室のまるさ~ん。」と笑いながら入ってくる看護師さん。
空いたベッドを片付けながら「(誰もいなくなったんで)引っぱられんようにしよえ~。」と、笑いながら何やら恐ろしげな事を言うメンテのおばちゃん。
そんな何気ない会話でつながった日々でした。

↑窓からの風景。高崎山がよくみえました。
退院後、帰宅しトイレに行くと、予想より高い位置で便座に着地。
どうやらワタシのオシリは、病院の便座の高さを覚えてしまったようです。
想定外の高さだと地味におどろきます。
我が家のトイレの高さの感覚を塗り替える程、長くいた病院。
シンドイ時期もあったけど、今となってはいい思い出です^^
スポンサーサイト
● COMMENT ●
nicoママ様
ありがとうございます^ ^
スケジュールっていっても、決まっているのは起床・御飯・就寝と検診(体温、血圧測定)くらいで、あとは自由。
只今ワタシがそうやって過ごしていたという・・・紛らわしくてスイマセン。
退院の時看護師さんに「あまりベッドにいなかった」って言われる位、ウロウロしてたわ。
ちなみに、入院計画表には「院内フリー」と、漠然と書かれていました(笑)
最後入院なりましたが、お母様、お大事にお過ごしください。
スケジュールっていっても、決まっているのは起床・御飯・就寝と検診(体温、血圧測定)くらいで、あとは自由。
只今ワタシがそうやって過ごしていたという・・・紛らわしくてスイマセン。
退院の時看護師さんに「あまりベッドにいなかった」って言われる位、ウロウロしてたわ。
ちなみに、入院計画表には「院内フリー」と、漠然と書かれていました(笑)
最後入院なりましたが、お母様、お大事にお過ごしください。
トラックバック
http://1000to39.blog.fc2.com/tb.php/105-79b0dcf4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2週間大変ながらも、楽しく過ごしていたんですね^^
しかも規則正しすぎるスケジュールでびっくり!
我が家の母も入退院繰り返して早4年、
個室だったり4人部屋だったり色んな方々と、
今では楽しみながらリハビリの折り紙でカエル作ったりしてます^^
だけどこんなにスケジュールはないのは点滴内科治療だからかな~。
とにかく便秘も解消したことだしメデタシメデタシ(笑)
サンキュウちゃんもパパちゃんも喜んでるよね~^^
あっ、イ山くんもだね^^